フリーズドライで作られた青汁は粉末というよりも、顆粒に近い形状をしています。
粉末タイプも水に溶かしやすいのですが、フリーズドライの顆粒はさらに溶けやすくて便利です。
顆粒だから粉末よりも粉っぽさがなく、飲みやすいのもメリットです。
フリーズドライタイプの青汁が良いと言われるのは、青汁の栄養をそのまま丸ごと摂取できるからです。
青汁の原料にも種類はありますが、新鮮な野菜を使うので酵素もたっぷりと含まれます。
ところが加工の段階で熱を加えると、酵素は熱に弱いので野菜の良さが損なわれてしまいます。
ビタミンの中には熱に左右されず栄養が残る物がありますが、酵素に関しては熱は大敵です。
フリーズドライにする時は、素材を丸ごと搾ります。
絞った汁を凍結させ、真空状態で乾燥させます。
固めて固形状にする物もありますが、顆粒にもできます。
加工の段階で熱を加えていないので、野菜の栄養が損なわれず良い状態を維持できます。
フリーズドライの青汁は1包ずつ小分けにされていますから、開封しない限りは鮮度を保ったままです。
携帯にも便利だし、水や牛乳を用意できれば外出先でも飲めますし、旅行にも持っていけます。
フリーズドライは水にも溶けやすいのですが、一番の特徴は鮮度が保てている事です。
野菜本来の栄養も丸ごと摂れますから、野菜不足が気になる人はフリーズドライの青汁をおすすめします。
酵素も生きているから、ダイエットや美容を目的とする人にもおすすめできます。
メーカーによっては粉末、液体、フリーズドライと異なる形状を扱っているところがあります。
同じ青汁でも形状により味や香りは異なりますから、飲み比べてみるのもいいかもしれません。
青汁を選ぶ時のポイントは人により違いもありますが、野菜の栄養を効率よく補うには液体タイプかフリーズドライタイプが一番です。
液体タイプは若干青臭さが気になりますが、フリーズドライなら青臭さもまろやかになっているから飲みやすいです。
青汁は毎日続けることが大切ですから飲みやすさは大事なポイントです。
